Menu
Home
パニック障害について
改善に導く新しいアプローチ
パニック障害を解消するポイント
癒しのプログラムOAD
インテグレイテッド心理学
セラピーの手法について
カウンセリング
料金・場所
セッションの流れ
改善した方の声
セミナー
活動と実績
ABOUT
プロフィール
コンセプト
あんしんのためのリソース(記事)
お申込 • お問合せ
心理療法
34 results
0
フリーズ反応を知っていますか?~パニック障害からの回復~
私たちは、闘うことも逃げることもできない時、「フリーズ」して脅威に反応をします 私たちを脅威から守ってくれる防衛反応ではあるのですが、 瞬時にその時に感じた思いや感情を体に閉じ込めます 結果、下記のイラストのような反応を起こします ...
Read More
2020年10月11日
0
不安を感じたり、ザワザワしていませんか?
こんにちは! 世の中至るところで「パニック、パニック」と騒がれていて、 ひょっとしてその言葉を聞くだけでもザワザワしていたり、耳障りな音に聴こえている方もいるかも.... ということで、 ちょっと言葉遊びなのですが、「PANIC」で、やってみ...
Read More
2020年3月4日
0
パニック発作、予期不安のしくみを知ることから見える改善、解消のヒント~パニック障害セミナー(オンライン:2020年3月15日)~
こんにちは! 100人のうち3~4人がパニック障害に悩んでいると言われ、 この15年で診断を受ける人の数が9倍にも増加しているとも言われています。 薬物療法、行動療法が改善の方法として取られることが多いパニック障害ですが、 診断を受ける人...
Read More
2020年1月26日
0
3つの構造で苦しむパニック障害
こんにちは! 心理セラピストの下田屋寛子です 新しい週が始まってはや4日! お正月気分も抜けて通常モードになってきている頃かと思いますがいかがお過ごしですか? さて、今日はパニック障害の苦しみの構造と対応方法について書いてみたいと思...
Read More
2020年1月9日
0
徳島に来ています~医療の現場、関係者の方々との交流~
おはようございます! 昨日から徳島に来ています。 徳島市むつみホスピタルでの私の心の学びの師匠でもある溝口あゆかさんのセミナーに帯同させてもらっております 心を扱うという分野は同じなのですが、今回医療の現場を見させていただきながら...
Read More
2019年11月29日
0
感情のケア~ストレスが心臓の形を変える~
こんにちは! 今日は、循環器の医者であるSandeep Jauhar氏のTEDトークのクリップが流れてきたのでシェアしたいと思います~ 動画のSandeepさんは、 心臓病の原因を 心臓の機能だけからみるのではなくて、 感情的なストレス(「心理社会的な要因」と...
Read More
2019年10月26日
0
東北楽天ゴールデンイーグルスの打撃コーチ小谷野栄一さんのパニック障害の記事があがっていました
こんにちは! ヤフーニュースの記事に東北楽天ゴールデンイーグルスの打撃コーチの小谷野栄一さんのパニック障害の記事があがっていました 記事はこちら 精神が弱いからだとか、怠けているのではなくて、 この記事を通して、パニック障害につい...
Read More
2019年10月4日
0
パニック障害と心の作用
こんにちは! 昨日は、パニック障害の方、不安症の方向けの心のしくみ講座「インテグレイテッド心理学講座」をオンラインで開催しました 4回シリーズの第1回目講座が終わりました :-) 予期不安や広場恐怖を何とかしたい 心と体を巻き込んでおこる...
Read More
2019年9月30日
0
交通機関のニュースが気になる?安心を与えてくれるものって何?
こんばんは! 鉄道とトラックの衝突事故や 関東を直撃した台風の影響による交通機関の乱れ、 その報道があふれた10日ほどでしたね (台風の影響により被害を受けられた皆様方に、心からお見舞い申し上げます。) 乗り物恐怖がある方は、「交通機...
Read More
2019年9月15日
0
子供と一緒に出掛けたいけどでかけられない
こんにちは! 小さいお子さんをお持ちの方で、このように感じていらっしゃる方はパパ、ママに限らずいらっしゃるのではないでしょうか? 本当はどこかに連れていってあげたいけれども交通機関に乗るのができない、 混んでいるところは苦手...
Read More
2019年9月4日
1
2
3
4
Next