生きづらさ 17 results

自然の森に学ぶ生きやすさのヒント

  今回は、「自然の森に学ぶ生きやすさのヒント」というタイトルで書いていきたいと思います。 このテーマで書いてみたいと思った理由があります。それは、この春から「自然の森に学ぶ」ということをベースに自然農や自然栽培について学んでい...

トラウマについて~生きづらさから解放されて自分を愛する力を取り戻すために~(後編)

前回は、トラウマがどのようにできるのか、そしてそのトラウマがどうして残り続けるのかについてそのメカニズムを見てきました。 今回は、「トラウマ記憶」としてとどまることでどのような影響があるのかについて理解するとともに、前回のメカニズ...

トラウマについて~生きづらさから解放されて自分を愛する力を取り戻すために~(前編)

今回からは「トラウマ」について書いていきたいと思います。 トラウマのメカニズムについての理解を通じて、なぜトラウマの解消が心身の不調や生きづらさからの解放につながるのかを理解していきたいと思います。 シリーズ1回目の今回は、トラウ...

幸せになることを選べない、自分に許すことができないとき~ビリーフを生きる私たち~ #1 ケースA「幸せは長続きしない」

今回からは、シリーズで「幸せになることを選べない、自分に許すことができないとき」というテーマでいくつかのケースを見ていきたいと思います。   というのも、先日、ある方と話をしていて、その方のお母さんのお話を聞く機会がありました。...

苦しみを解決するには感情をみてみよう! その2 思い込みやビリーフの解体に必要なこと

前回の記事では、苦しみから解放されるには、「能力がある自分になる」「繊細でない私になる」という方向ではなく、どうして私は「能力がないとダメだ」「制裁だとダメだ」と信じているのか? どんな経緯、理由があったのか? を自身が理解してい...

苦しみを解決するには感情をみてみよう! その1 思い込みやビリーフはどう作られるのか

前回の記事では、自分の中に自己否定があると苦しむメカニズムについて見てきました。今回は、さらに一歩進めて、そのメカニズムで大きな役割を果たす「思い込み」や「ビリーフ」について、見ていきます。   自己否定で苦しむメカニズム 前回の...

自分と向き合うとはどういうことでしょう?

温泉で出会ったおばあさんの話 先日、数カ月ぶりに温泉に行きました。 湯船や脱衣場では、興味がなくても人々の会話が耳に入ってくるものです。それはそれで、その場に居合わせた人たちと時間を共にする感覚にもなり、好きだったりします。   ...

【パニック障害セミナー】どうしてつらいの?なぜ不安になるの?心のしくみから解説

こんにちは! 2020年大晦日の日の投稿になりました♪ 今年も当ブログを読んでくださり、また動画を観たりしてくださりありがとうございました。 また、セッション、セミナーでご一緒させていただきましたみなさまもありがとうございました。 私が...

【パニック障害】絶望的な気持ちがあったとしても

ラジオで紹介されていた本「夜明けのすべて」 パニック障害の山添君とPMS(月経前症候群)の美紗のそれぞれの再生のものがたり パニック障害と公表することもできず、孤立感を深め、 制限された生活の中で、発作が起きないかと怯え、 気力、生き...

【パニック障害】症状がつらいのは?発作がでるのは?心のしくみから解説

こんにちは! パニック発作を経験することから始まるパニック障害   1.発作への意味づけができあがると(例:「発作とは怖いものだ」など) 発作がでそうになることが怖くなる、 でるのではないいかと気になって、回避行動をとってしま...